Pyston試してみた

Pystonに関しては以下のニュースを参照。 http://sourceforge.jp/magazine/14/04/08/153000ビルド方法がしっかりとドキュメントに記載されているので、その通りにやれば問題なかった。ちなみにLinux Mint15 x64で動かしている。とりあえず"Hello World"やな…

GO言語のビルド時に"imported and not used"を出力させない方法

GO言語をビルドするときに、使っていないパッケージや変数があると「使ってませんよ!」と怒られる。まぁその怒られる内容に行数書いてあるからコメントアウトして対応すればいいのだけど、たくさんあったりするとめんどくさい。そこでコメントアウトする以…

毎週少しずつ

下は以前ぼくが関西GPGPU勉強会で発表した資料。http://www.slideshare.net/ksakiyama134/javagpgpu-aparapi毎週Slideshareからメールが届き、今週はあなたのスライドがx回読まれましたよ的な案内がくる。で、毎週+40くらいこのスライドのTotalViewが上がっ…

ATI Catalystを強制的にアンインストールする方法(Linux Mint)

私はよくLinux Mintを使っているが、アップデートをかけるとGUIが上手く起動しなかったりすることがよくある。そんなときは強制的にCatalystをアンインストールしてOSを再起動、そしてドライバを再インストールしている。Linuxよくわかってないからこんな復…

BOLTの使ってみた感想(2013年8月)

いつの間にかBOLT 1.0 GA Releaseとかなってた。ちょっと見た。ほぼ何にもかわってなかった。マジでBOLT盛り上がってない感じ、、、 やはりCUDAには勝てないのか。とりあえずドキュメントちゃんとしてほしい。 あとせめてLinuxで動くようにしてくれ。

Haswell買ったからclinfo貼り付けとく

とりあえずCPUをi7-4770K(Haswell)にした。 以下、clinfoを実行した結果。 Platform Name: Intel(R) OpenCL Number of devices: 1 Device Type: CL_DEVICE_TYPE_CPU Device ID: 32902 Max compute units: 8 Max work items dimensions: 3 Max work items[0]:…

Bolt Preview Version

BoltはAMDが開発したC++のテンプレートライブラリです。STLに似たインターフェースで並列アルゴリズムを提供しています。現在はPreview版で、AMDのサイトからダウンロードできます。 OpenCLベースで開発されていますが、他ベンダーのデバイスと互換性がある…

OpenCLとOpenGLでコンテキストを共有する

OpenGLで作ったバッファをOpenCLのカーネル関数から書き換えたりするには、CLとGLでコンテキストを共有する必要がある。 WindowsとLinuxでコンテキストプロパティの設定が違うのでメモ。Macは知らん。だいたいこんな感じでOK。あとここがすごく親切に解説し…

wubiのUbuntu10.04にAMD APP SDKをインストールする

wubiでインストールしたUbuntu12.04を使っていたが、なぜかソフトウェアアップデートをかけるとOpenCLとOpenGLで連携がとれなくなった。 clCreateFromGLBufferでCL_INVALID_GL_OBJECTをはく。。。 もちろんサンプルのSimpleGLも動かない。そもそもAMDから落…